目次
楽天証券アプリで米国株式の購入が可能に!!
2020年4月27日、楽天証券のアプリ”iSPEED”上で米国株式が購入できるようになりました!!
今まで、国内の株式についてはこのアプリ上で購入が可能でしたが、今回のアプリのアップデートにより、米国株式に関しても購入が可能になっています。
米国株式の購入がより短になりましたね!!
この記事では楽天証券アプリ”iSPEED”で米国株式を購入する方法について解説していきます。
“iSPEED”で米国株式を購入する手順
①スマホ上でiSPEEDを立ち上げる
②注文をクリック
③「買い注文」を選択
④「検索」を選択
⑤ティッカーを入力して「search」を選択
⑥「購入口数」の入力、⑦「指値/成行」の選択
⑧決済方法を選択、⑨「確認画面」を選択
⑩取引内容を確認して「注文する」を選択
最後に下記の画面が表示されれば注文完了です。
以上が手順となります。
まとめ
上記の手順で簡単に米国株式を購入することができ、より米国株式を購入するハードルが下がったと言えます。
よく耳にする米国ETFもこのアプリから購入することができるため、興味のある方はこれを機会に米国ETFの購入を検討されてはいかがでしょうか!
最後に…
投資はやはり自己責任になりますので、様々な情報に対して自分で納得した上で行動する前提で臨む姿勢が必要であると思います。(上手くいかなかった時に誰かのせいにしてもお金が戻ってくることはありませんので。。。)
金融リテラシーをあげて豊かな人生を歩んでいきましょう!!
投資はあくまでも自己責任!
自分自身が納得した上で行動を!